育児日誌 生後9~10か月:子どもが、ズリバイ、ハイハイをしないので、助産師さんに相談しにいった話 子どもが生まれてから、寝返り、寝返りかえりなど、色々な発達のステップがありますよね。順調に発達のステップを踏めているか、個々の子どもによって違うから、気にしすぎても仕方ない。。とは思うものの、やっぱり、気になるお母さん、多いのではないでしょ... 2025.03.19 育児日誌
育児関連グッズ 子どもの虫歯対策に有効なL8020乳酸菌とロイテリ菌。二つの違いは?? 子どもの虫歯対策に有効なL8020乳酸菌とロイテリ菌。この二つの菌の違いについて、投稿しています。 2025.01.16 育児関連グッズ
育児関連グッズ 離乳食期の便秘や虫歯、夜泣き対策にはロイテリ菌がいいらしい…。ということでロイテリ菌を使ってみました。 離乳食が始まって、我が子が便秘に。という訳で、夜泣きやアトピーも改善するという報告があるロイテリ菌を子どもに与えてみることにしました。そのときの感想を今回の記事では、投稿しています。 2025.01.06 育児関連グッズ
育児関連グッズ 寝かしつけに効果アリ!?胎内音が出るプーさんのぬいぐるみを使ってみたら・・・ 胎内音がメロディーとして流れるぬいぐるみを使用して、胎内音が寝かしつけにどのように影響するのか、試したときの様子を記事にして投稿しています。 2024.12.23 育児関連グッズ
育児関連グッズ 鼻水吸引器のおすすめはコレ!お手入れ簡単なピジョンのシュポットが使いやすい 風邪が流行する季節になってきて、案の定、先日、うちの子も、風邪をもらってしまい、鼻水と熱を出していました。そんなときに、ビジョンの電動鼻吸い器のシュポットを使ってみて、とても、便利でしたので、今日は、その感想をシェアしたいと思います。 2024.12.20 育児関連グッズ
育児関連グッズ 鼻吸い器っているの??使ってみると便利で手放せなくなる電動鼻吸い器。 「鼻吸い器っているのか?要らない気もするけど。。。」と思っているママさんも多いのではないでしょうか。私もそんな一人でだったのですが、使ってみるとやっぱり便利で手放せないという感じです。そこで、今日は、鼻吸い器について投稿しています。 2024.12.12 育児関連グッズ
おすすめ育児書籍 子どもと一緒に大人も楽しめるクリスマスの絵本 「クリスマスのたからさがし」 子どもと一緒にクリスマスの絵本を読んで、クリスマスまで、ワクワク気分を楽しむのもいいですよね。そんな訳で、今日は、子どもと読んで楽しめるクリスマスの絵本「クリスマスのたからさがし」をご紹介したいと思います。 2024.11.29 おすすめ育児書籍
育児関連グッズ ウール素材のニットのベビー服を、ecostore デリケート&ウールウォッシュで洗ってみた。 ウール素材のニットのベビー服ってどんな洗剤で洗うのがいいのか、迷ってしまいますよね。一般的な中性洗剤でも、赤ちゃんの衣類に使えるものもあるのですが、今回は、肌にやさしいというecostore デリケート&ウールウォッシュで洗ってみました。その感想を投稿しています。 2024.11.26 育児関連グッズ
育児関連グッズ 帰省の際に便利!実家や義実家の車用に購入するチャイルドシートを検討してみた。 帰省の際に、実家や義実家の車に、チャイルドシート付けたいけど、手頃なのがないかと思っている今日、この頃です。そこで、この投稿では、実家や義実家で、使いやすい、長く使えて取付がしやすいチャイルドシートについて、検討していきたい 2024.11.20 育児関連グッズ